Read it LOUD! ”無料”オンラインセミナー開催のお知らせ!
- haleosugi001
- 2022年9月20日
- 読了時間: 3分
株式会社ハレおすぎインターナショナルが運営している
英会話教室Read it LOUD!が
「子どもの夢を現実にする“お金”と“英語”」をテーマに
「アクサ生命保険プレゼンツRead it LOUD! オンラインセミナー」を
開催いたします!

第1部:アクサ生命による「教育資金セミナー」(60分) 講師:加藤 義隆 (アクサ生命保険株式会社 フィナンシャルプランアドバイザー) 「語学留学したい!」「スポーツ留学したい!」とお子さんが言ってきたらどうする? 小学生からの必須になってきている「英語教育」やスポーツ・習い事にかける お金の話。 留学資金が必要になっても「人生の三大資金」...「教育」「住宅」「老後」 の マネープランをしっかり実現するための方法を伝授します。 (対象:教育資金について考えている保護者様) 第2部:Read it LOUD! 英語絵本読み聞かせ体験講座(30分) 講師:デイビス 美穂子(Read it LOUD! 講師) 英語絵本の読み聞かせを主体とする語学レッスン「Read it LOUD!」の 人気講師による体験講座。 英語絵本の読み聞かせをしてみたいけれども 自信がない、 という方でも楽しく読み聞かせができるようになる秘訣と 読み聞かせが子どものコミュニケーション力や 表現力を育むて助になることもお伝えします。 (対象:小さいお子様をお持ちで英語や英語教育に興味がある保護者様) 日時:2022年10月19日(水)21:00~22:30 参加方式:オンライン Zoom meeting 主催:アクサ生命保険株式会社 企画・運営:(株)ハレおすぎインターナショナル 参加費:無料 ★お申し込み★ ・WEB ページからお申し込みの場合 https://ws.formzu.net/fgen/S62393087/ ・メールでお申し込み mail@readitloudjapan.com <講師プロフィール> ・加藤 義隆(アクサ生命保険株式会社 フィナンシャルプランアドバイザー) 1998年、大学卒業後上場商社へ入社。主に繊維 製品の製造輸入に携わる。 2003年に結婚、家庭 を持ち今後の人生を想像した時「年金・保険・ 税」などの 生活インフラに無知である事に危機 感を感じ、2004年、自身の成長の為 また多く の方へ公的制度や保障・ 資産形成の情報を伝え たい思いからアクサ生命へ転職。 現在は約600名のお客様の担当として、ライフプラン作成 やメンテナンス 教育資金や老後資金などの資 産形成、リスクプランや相続対策などにおける 生命保険の有効活用など、暮らしを叶える/ 支える両面をアドバイスする。 (資格:2級ファイナンシャル・プランニング技能士/健康経営アドバイザー/ リタイアメントアドバイザー(早稲田大学ファイナンス研究センター認定)
・デイビス 美穂子(Read it LOUD! 講師) 音楽大学卒業後、幼児~中学生の音楽教育に携 わる。 結婚を機にイギリス英語に興味を持ち、英語発音検定J-TEPネイティブレベル取得 TOEIC L&R955点取得。 私立中学校での英語発音指導、学習塾での英語 指導を行う。 ★ご注意★ *視聴用のURLはセミナー実施日前日の午前10時までにお送りします。 *本セミナーはアクサ生命の依頼により、
株式会社ハレおすぎインターナショナルが集客し、
アクサ生命が開催致します。ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理については
株式会社ハレおすぎインターナショナルが責任を以て行います。
その他、全ての問い合わせはコチラまで!
【 mail@readitloudjapan.com 】
たくさんのお申し込みお待ちしています!


link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link